訪問介護・ヘルパー 調理 レシピ

訪問介護 調理
http://fanblogs.jp/gift2015/
PR

訪問介護で一人暮らしの方のケアで入ると、買い物代行、掃除、洗濯、調理などありますね。

一時間の時間内でやることがいっぱいあると、調理もゆっくりやっていられません。

利用者様と会話しながら、どんな食事がお好みかをキャッチして、作ります。

 

この記事を書いているのは

介護の仕事を始めて20年の介護福祉士スミレです。

有料老人ホームで10年間認知症の方の見守り、

訪問介護で10年、現在もホームヘルパーを続けています。

その経験から、介護に関して感じたことを投稿しています。

インスタグラム
https://www.instagram.com/sumire_kaigo/

人気のレシピ

基本、ご飯+みそ汁+おかず+他ですが

結構人気があるのが、鮭寿司なんです。

焼き鮭って好きな方が多いですよね。

鮭を焼くか、レンジで2分くらいチン

それをほぐして骨を取って、すし飯で混ぜ合わせるだけです。

短時間で美味しくできるのに、また、作ってね!と高評価なんです。

これに、キャベツや小松菜などの野菜と油揚げの具沢山みそ汁を

付ければ栄養バランスもいいです。

※鮭をほぐした瓶詰めの鮭では美味しくないのです。
甘塩鮭を焼いてください。

野菜は冷凍できるものは冷凍しておきましょう

ヘルパーが交代で利用者様宅に入りますが、一週間に一度くらい買い物代行すると、野菜がダメになっていることが多いのです。

キュウリが溶けたように崩れたり、キャベツの半分の部分が茶色くなったり・・・

肉、魚は小分けして冷凍していると思いますが、野菜も冷凍可能なものは冷凍しましょう。

冷凍できる野菜

・キノコ類は冷凍したほうが味が良くなります。バラバラにして使う分だけ取り出せるように。

・ねぎは斜め切りにして冷凍。薬味用に小口切りにしたものでもいいですね。

・キャベツ・白菜などはざく切りにして冷凍。

・小松菜・春菊などざく切りにして冷凍。

・大根・にんじんなどの根菜は薄いイチョウ切りか半月切りにして冷凍。

・ブロッコリー・カリフラワーは小房に切って、冷凍。

以上は、洗った野菜を調理しやすい大きさに切り、生のまま冷凍できます。

調理するときは、解凍しないで、凍ったまま調理します。

※ほうれん草はアクがあるので、茹でないと冷凍できません。

※キュウリも小口切りにスライスして冷凍できますが、サラダには向きません。ポテトサラダに混ぜ込むことはできます。

ちょっとひと手間ですが、冷凍しておくと、調理も時短で完成!

1人分の調理の分量は?

調理は、一人暮らしの方は一人分ですよね。

みそ汁や副菜を余るほど作ってしまうと、飽きてしまうし、無駄になります。

1人分の味噌汁の分量

水:約1カップ(200ml)ですが蒸発する分をみて、お椀多めに一杯

顆粒だし:小さじ1/2杯

味噌:基本大さじ1ですが、薄味にする場合は大さじ1/2強くらい

具は、冷凍した野菜や油揚げなど。

手の込んだお料理でなくても、栄養バランスの良い美味しい食事を作ってください。

目分量で作ると失敗します。
必ず、そのお宅にある大きいスプーンやティースプーンで図りましょう!

高齢者の好みの献立(一般的)

食べにくいもの

訪問介護は、短時間で夕食や翌日の朝食まで調理することがありますが、せっかく作っても、利用者様が食べにくいものや嫌いなものを作っても、困りますよね。

高齢者は、歯茎が弱ってきたり、入れ歯が多いので、食べにくいものがあります。

例えば

・固い生野菜

・固い肉

・菜っ葉類の繊維が残るもの

・ワカメなど口やのどに張り付くもの

高齢者向きの献立 一例

・ご飯

・味噌汁(具は2種類以上)煮えるのが早いのは、小松菜、白菜、キャベツなどの野菜+油揚げか卵

・焼き魚か、または煮魚(鮭、塩サバ、カレイなど)

・野菜の煮物(ナス、大根など)

そのほか、お好きなものは、豆腐、納豆、卵料理、酢の物、白和え、お漬け物

また、予算が許せば、刺身、お寿司、うなぎのかば焼きなどは人気がありますね。

 

もっと、詳しく調理を勉強したい方は、こんな本もあります。

あなたにピッタリの介護の仕事を探す転職エージェントは?

転職エージェントは一つだけでなく、複数、登録しておくと条件ピッタリの職場がみつかります。

【きらケア派遣】では、『非公開求人』(=好条件求人)を多数保有していて、資格がなかったり、未経験の方でも良い派遣先を紹介してくれます。
有給休暇や、社会保険、健康診断、健康施設・リゾート施設の優待利用など、福利厚生も充実しているし、キャリアコンサルタントの素早く、丁寧な対応!無理に派遣先を勧めることはないというです。
【きらケア 派遣】
介護の資格を取ると、仕事の幅が広がります。
資格がなくても働きながら、0円で資格がとれる
働きながら、0円で介護資格がとれるかいご畑

コメント