2022-06

在宅・認知症

認知 症 一人暮らし 限界はどんなとき?

「認知症の行方不明者が増加中」とニュースで伝えていました。警視庁の発表によると、1年間で約1万7千の人が行方不明者として保護されているそうです。認知症の方の一人暮らしは、訪問介護の利用者様でも何人かおられます。訪問すると、インターホンを押し...
介護 施設

サービス 付き 高齢 者 向け 住宅 と は?有料老人ホームとの違いは?

近所の知人が、「サービス付き高齢者向け住宅のことをテレビで放映していたけど、調べてもらえないかしら?」と電話がありました。知人のTさんは、80代、自立していて一人暮らし、お子さんはいないので、これから先の人生が不安になって模索している様子。...
食事介助

高齢 者 食べ られ ない 原因は?老化?ストレス?嚥下障害?老衰の危険!

食事は美味しく食べられるのが一番ですが、施設でも、在宅で一人暮らしの方でも、高齢者の方は、時々「食べられない」「お腹が空かない」「食べたくない」「食べないから痩せちゃった」と、言われることがあります。あんまり、食べられなくなったら、お医者さ...